インテリアやリフォーム関連のSNSやアプリが増えてきています。内容も素敵なインテリア、リフォーム事例の投稿も多いです。
インスタグラムにも投稿がたくさんありますし、RoomClipやLIMIAなんかはカテゴリー別に分かれていて内装・インテリアセンスあふれた方の投稿は非常に参考になります。
もしかしたらあなたもご覧になっているのではないでしょうか?
インスタグラマーと企業のタイアップ事例なんていうのもあります。
まず結論を申しますとこうなります。
正解とも不正解とも言えません。あくまでケースバイケースです。
プロに頼むとアナタが思われているよりも費用が高額になることが多いのだけはご承知おきください。
あとからご自身で工夫されることも検討された方がいい場合もあるかもしれません。
インスタグラムやアプリで見つけてきたことをプロに頼むと出来なかったり、費用が高額になったりすることがあります。
RoomClipですごい素敵な投稿をみつけたの!
こんなこと出来たらいいなぁ~!
う~ん。いろいろと手間がかかるから結構大変だと思いますよ。
それでは、詳しく解説していきます。
クリックできる目次
1.世の中ステキな内装・インテリアであふれている!
SNSが日常に入り込んで久しいですが、その影響で個人の日常が気軽に発信できるようになりました。
こんなにセンスにあふれた一般人がたくさんいるのには驚きます。
リフォームをする際に雑誌やホームページだけでなくSNSをご覧になられてイメージを膨らませることはとてもいいことだと思います。
あなたの思い描くこととピッタリの投稿がSNSにはあるハズです。
2.実際にプロが考えること3つ
リフォームの契約間近ですとか契約後の仕様決めの時、担当者に画像を見せて
『この画像のようにしてください!』
こんなことを言われる方が結構多いです。
プロが画像を見たときに思うこはこんなことです。
詳しく解説していきます。
2-1 どんな材料なのか?
リフォーム業者も材料を仕入れてこないといけません。メーカーや材質がわからないと商材の特定ができません。
SNS投稿の中には『手軽さ』をウリにしている投稿も数多いです。
メーカー品ですと材料金額も相応になります。それプラス職人さんの工事費がかかります。
あなたが思うよりも高額になることが多いのはこのためです。
2-2 リフォーム全体イメージとマッチするのか?
あなたの希望は叶えて差し上げたいのがホンネです。ただSNSの切り抜きイメージとリフォーム全体のバランスは別なものだと言えます。
プロは全体像をイメージできます。でも、あなたが全体像をとらえることはなかなか難しいと言えます。
フローリングの色と壁紙の色、お手持ちの家具の色などのトータルバランスも当然ですが生活していくと他にも色が混じります。
なにがなんでも実現したい希望でなければ慎重に担当者と話し合った方がいい場合も多いと言えます。
2-3 工事の収まりはどうなるのか?(きちんと保証できるのか?)
極端なことを言いますと、SNS投稿は撮影して投稿すればおしまいです。
リフォーム工事は実際に何十年も使用し続けることになります。
きちんとした工事をして保証できなければプロの仕事とは言えません。
『工事完了数年後に外れて落ちてきてしまった』
なんてことがあってはいけないわけです。プロは安全面も考慮しつつ是非を判断します。
ですから、投稿画像通りの収まりが実現しないこともあったりします。
3.インスタグラム投稿はご自身の作業であることが多い?
『インスタグラム投稿はご自身の作業であることが多い』
もちろん、満足度の高いリフォーム事例を投稿している方もいらっしゃいますが、ちょっとした工夫や素敵なアレンジはご自身で作業されていることが多いのです。
ホームセンターや100円ショップにもDIY関連商品があふれています。
プロにお金を払って工事してもらったわけではないのにご自身のセンスと工夫で素敵なことが実現できたらSNSに投稿してみたくなる気持ちも理解できます。
4.プロが材料すべてを知っているわけではない
いくらプロでも材料すべてを知っているわけではありません。
知らない材料やメーカーだって当然あります。
インテリアのトレンドなどはあなたの方が詳しい場合もあり得ます。
プロは知らない材料だったりメーカーだったとしても材料の特性や施工方法、仕入れ方法などを調べることができます。完成形も頭に思い描くことができます。それがプロとあなたの違いです。
あなたの方が詳しいことがあったとしてもがっかりせずに全部伝えてみましょう。
きっといろいろ相談にのってくれます。
5.将来のアレンジに備える工事依頼をすべきでは?
投稿を見ていると『壁に何かを取り付ける』『壁や天井に何かを飾る、ぶら下げる』ことでお部屋のイメージアップをしている投稿が多いように思います。
ホームセンターにいけば取り付けする際のビスも豊富にあります。ただビスは下地がないと効きません。下地アンカーでビス止めをすることも可能ではありますが、どうしても開ける穴が大きくなります。それにやり直しができません。
何かを飾りたい天井や壁があるのであれば『下地工事』を依頼することをおススメします。下地工事をしておくと後々の融通が利きます。
取り付け位置の微調整も可能になります。
金額もそれほどアップしないはずです。
6.まとめ
いかがでしたでしょうか。
いろいろと工夫を凝らして、ステキな空間にリフォームしたくてSNSを参考にされているのはあなただけではありません。
ただ、SNS投稿を鵜呑みにしてもなかなかうまくいかないことが多いのも覚えておいていただいてもいいかもしれません。
まずは、信頼できるリフォーム会社の担当者と出会うことが大切です。
業者探しの第一歩ですが、最近はネットで業者を探される方が多くなっています。
私が良さそうに思うポータルサイトをご紹介します。
ひとつは『タウンライフリフォーム』になります。こちらは良くできたポータルサイトです。
リフォームポータルサイトの『タウンライフリフォーム』なら複数業者に一括見積依頼ができるだけでなくプランも無料で作成してもらえます。
あなたがリフォーム会社にいきなり行ったとしてもなかなかプラン作成はしてもらえません。なぜならプラン作成はプロの見せ場だからです。切り札は後に取っておくのが普通です。
一括見積が複数業者に依頼できるだけでなく、プランまでゲットできるんです。これって実は時間も手間もすごい節約になるんですよ。
また『タウンライフリフォーム』は『利用満足度』『使いやすさ』『サイト利用者安心度』の3部門で1位を獲得しているポータルサイトです。提携先は500社あるそうですからあなたにピッタリな業者が必ず見つかります。
もうひとつは『ハピすむ』というポータルサイトです。『ハピすむ』の提携先は約1000社にもなります。
問い合わせをすると事務局からヒアリング電話があり、そのあとに3社のリフォーム会社を紹介してくれます。
この『3社』というのが絶妙でして、たくさんありすぎるとどこの会社の担当者が何を言っていたのか分からなくなります。3社ですと『あなたが迷子になってしまう』ことを避けられます。
また、事務局からヒアリングがあのもポイントです。事務局にヒアリングしてもらうとあなた自身の頭の整理にもつながります。
あなた自身が会社を選ぶのもいいかもしれませんが、専門スタッフが仲介してくれることでご希望内容が得意な会社を紹介してくれます。運営会社が上場企業というのも安心できます。
あなたがこの記事を参考にして信頼できる業者と担当者と出会い、希望のリフォーム工事が実現することを願っております。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント